交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
灰滅の都 オブシディム(カイメツノミヤコオブシディム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分ターンの間、相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスターは炎族になる。 (2):自分エンドフェイズに、墓地の「灰滅の都 オブシディム」1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。 (3):フィールドゾーンのこのカードが、破壊された場合または除外された場合に発動できる。デッキから「灰滅」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 6.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2024 | WPP5-JP036 | 2024年09月28日 | Rare |
灰滅の都 オブシディムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《灰滅》の舞台装置となるフィールド魔法。
このテーマはこれを名称指定するカードで占められており
【灰滅】は主に《滅亡龍 ヴェイドス》でこれを破壊して
独特のサイクルを形成しながら戦うデッキになっている。
問題点を上げると昨今の場魔法にしてはサーチ機能が付いておらず
現状の【灰滅】ではこれを別途用意しないと動きにくいデッキになっている事。
《PSYフレーム・サーキット》と似たような感じだが
《ヴェイドスの目覚め》の存在や(3)のリクルートが除外にも対応する辺りは12期産の片鱗が伺える。
(1)は自分のターン限定だが、相手のSSしたモンスターが炎族になるので
《超融合》や《果てなき灰滅》で《灰滅せし成れの果て》《滅亡き闇 ヴェイドス》を簡単に出す事が可能。
この様に物足り無さは有る物の、要所は抑えてあるカードと言えるだろう。
このテーマはこれを名称指定するカードで占められており
【灰滅】は主に《滅亡龍 ヴェイドス》でこれを破壊して
独特のサイクルを形成しながら戦うデッキになっている。
問題点を上げると昨今の場魔法にしてはサーチ機能が付いておらず
現状の【灰滅】ではこれを別途用意しないと動きにくいデッキになっている事。
《PSYフレーム・サーキット》と似たような感じだが
《ヴェイドスの目覚め》の存在や(3)のリクルートが除外にも対応する辺りは12期産の片鱗が伺える。
(1)は自分のターン限定だが、相手のSSしたモンスターが炎族になるので
《超融合》や《果てなき灰滅》で《灰滅せし成れの果て》《滅亡き闇 ヴェイドス》を簡単に出す事が可能。
この様に物足り無さは有る物の、要所は抑えてあるカードと言えるだろう。
名称指定されまくっててもはや【灰滅の都 オブシディム】っていうカテゴリになってるやつ
なのに単体では何も出来ないコンボ専用カード、これを軸にしなきゃならないのはキツすぎるのでちょっとは《光の黄金櫃》を見習ってほしい
なのに単体では何も出来ないコンボ専用カード、これを軸にしなきゃならないのはキツすぎるのでちょっとは《光の黄金櫃》を見習ってほしい
「灰滅の都 オブシディム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「灰滅の都 オブシディム」への言及
解説内で「灰滅の都 オブシディム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
灰よ(ohy)2024-09-30 12:15
-
強みとはいえ、基本的には自分の《灰滅の都オブシディム》を割らないとこちらとしても動けないので、効果の使い所はある程度限られているものと思います。
弱点このテーマ最大の強みは、《灰滅の都オブシディム》と《灰滅せし都の巫女》さえ引き込めていれば、「一切の制約がかからず召喚権も使わずにランク4が立てられる」点かと思います。
灰滅…青眼と手を組んだってヨ(nasasugi)2025-03-12 20:24
-
運用方法エンシェント・フェアリー・ドラゴンの効果で霊堂を割って《灰滅の都オブシディム》をサーチ
未来なき灰滅(ohy)2024-12-13 13:32
-
強み→相手フィールドゾーンに《灰滅の都オブシディム》を置き《滅亡龍ヴェイドス》をサーチ
「灰滅の都 オブシディム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 108円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6456位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 1,234 |
灰滅の都 オブシディムのボケ
その他
英語のカード名 | 灰滅の都 オブシディム(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
- 03/30 15:47 評価 3点 《ジャイアント・オーク》「弱い《ゴブリン突撃部隊》 種族属性で…
- 03/30 15:22 評価 10点 《慧眼の魔術師》「自身を破壊して他の魔術師に貼りかえる効果。 …
- 03/30 15:04 評価 10点 《EMペンデュラム・マジシャン》「特殊召喚時に2種類のEMをサー…
- 03/30 14:58 SS 第39話 ムカつく怒りのカステラカステラ
- 03/30 14:35 評価 9点 《真帝王領域》「総合評価:全ての効果を発揮すれば十分戦えるか。 …
- 03/30 14:22 評価 7点 《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》「効果自体は《ドラグニテ…
- 03/30 13:40 評価 9点 《ダーク・シムルグ》「セットを封じる変わったカード。 セットを…
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
- 03/30 12:30 デッキ 絶火星辰の破壊剣
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



